1948年にカナダのストーン宣教師をはじめ多くの方々の尽力によって土台が築かれたプロテスタントの教会です。すぐ近くの公園に「ストーンの森」がありストーン宣教師のメモリアルが設置されています。教会附属の幼稚園も併設し、園庭から子どもたちの元気な声が聞こえてきます。毎年、春は満開の桜、秋はユリノキの紅葉、そして冬にはツリーの光が灯され、四季の変化を豊かに感じることができます。現在の会堂は1999年に建築され、毎週、50~60人で礼拝を捧げています。小さな子どもたちからご高齢の方々まで、喜びにあふれる教会でありたいと願っています。教会が皆様にとって嬉しい時も悲しい時も心の拠り所となり、安らぎの場となれば幸いです。お気軽に礼拝やその他の集会にお越し下さい。皆様の上に神様のお守りと祝福がありますようお祈りいたします。

更新情報:

2023.03.28
「過去の礼拝録音(3月26日)」を更新しました。 3月19日の録音はありません
2023.03.28
「次週の礼拝予告(4月2日)」を更新しました。
2023.03.25
過去の説教要旨(3月19日)を更新しました。
2023.03.24
「洗足木曜日の夕礼拝」を更新しました。
2023.03.21
「集会の案内」を更新しました。
2023.03.02
「教会学校」を更新しました。
2023.01.17
「礼拝前の祈り会」が始まりました。

「洗足木曜日の夕礼拝」

日時:2023年4月6日(木)午後18:00~18:30

初めての方も、ぜひお越しください。
予約などは必要ありません。

4月より、新しい集会が始まります

2023年4月より、新しく2つの集会が始まります。
お気軽に参加&お問い合わせください。
詳細は、「集会の案内」をご覧ください。

「讃美歌を歌う会」
毎月 第1金曜日 午前10時~11時

「夕礼拝」
毎月 第3金曜日 午後18時~18時30分

4月より、教会学校の時間が変わります

2023年4月2日(日)より、教会学校の時間が以下のように変わります。
そして、感染対策のために長らくお休みなっていた分級の時間が再開します!
(教会学校についての詳細はこちら
皆様の参加を心よりお待ちしています!

日時:毎週日曜日
   礼拝 9時~9時30分
   分級 9時30分~10時

2023年3月19日 受難節第4主日礼拝

司式 羽賀京子 説教 家次恵太郎牧師 奏楽 石原悠太郎
〔神の招き〕
 前  奏
 招  詞
 祈  祷
 賛  美    讃美歌21 33「キリエ、キリエ」
 賛  美    讃美歌21 7
(1,5)「ほめたたえよ、力強き主を」
 旧約聖書    出エジプト記34章29~35節
 交読詩編    詩編29編1〜11節
 新約聖書    ルカによる福音書9
章28~36節
 祈  祷
 賛  美    賛美歌21 305
(1,6)イエスの担った十字架は
 説  教    「君のいない世界など」
 賛  美    賛美歌21 300
(1,3)十字架のもとに
〔感謝の応答〕
 信仰告白    使徒信条 賛美歌21 93-4 1A
 献  金
 主の祈り    讃美歌21 93-5A
〔派遣〕
 賛  美    讃美歌21 27「父・子・聖霊の.
 祝  祷
 後  奏

教会が初めての方も、久しぶりの方も大歓迎です。

お待ちしております。

今後の予定について

青い空の下の教会

講壇からの礼拝堂

教会の正門

現在、感染防止対策を講じたうえで、
主日礼拝と教会学校の礼拝のみを行っています。ぜひ、礼拝にいらしてください。お待ちしています。

他の諸集会は、まだしばらくの間、休会となります。ご了承ください。
再開時にはホームページでご案内いたします。


新型コロナウイルス感染防止対策のため、以下の点にご協力お願いいたします。


 ・入口での消毒、マスクの着用をお願いします。
 ・会堂内では間隔を開けてお座り下さい。
 ・会堂の窓は開け放します。

礼拝の録音は再開に伴い、当日ではなく翌日の配信といたします。
ご了承下さい。「礼拝について」⇒ 「過去の礼拝録音」よりアクセスして下さい。
ページのトップへ戻る